ブルーベリーカラー
ブルー系の色味は日本人にとっては難しいです。
もともと黒髪は大雑把にいうと赤、黄、青の混合で黒く見えているだけです。
なので日本人の黒髪を明るくして行くとまず青が抜けて茶色→オレンジ→赤がなくなって黄色と抜けていきます。
明るくして行くと初めに青が抜けきって、赤、黄と残ってしまうので、青系に染めるにはまずトーンアップが必要です。
特に赤が残っていると困難を極めるので、まずこれくらいまで黄色にしなくてはなりません。
最低でもこれくらい。
今回はブルーベリーカラーなので、そのまま青を乗せてしまうと深みが足りません。
なので、まず深みを出すためのグレーをオン。
こんな感じ。
そして流して上からブルーを
それで目的のブルーベリーカラーに。
仕上がりはこんな感じ。
なかなかプロセス的に時間も値段もそれなりにかかってしまうんですが、難しいからこそかぶりませんし満足感はなかなかのものかと。
もしよかったら是非是非、ブルーベリーカラー^ ^
リジェール名駅店 花井啓好
0コメント