ストックホルムに思いを馳せて
こんにちは、名駅の美容室リジェール名駅店で美容師をしています。花井です。
前回のブログで内装イメージを決めた時のことを思い出したので書いてみます。
一年前、内装業者さんと内装イメージを打ち合わせしていたのですが、なんとなく2点ほど外したくないイメージがありました。
1つ目はリジェール名駅店は2階ということもあり、なるべく明るい内装にしたいな~、と思いました。
2つ目は、あまりお客様が疲れないよう爽やかでおしゃれな空間がいいな、という2点を外したくないイメージとして持っていました。
それだけではデザイン的な部分で抽象的すぎるので、内装イメージとして提出したのが、ストックホルムの街並みでした。
この写真はすごく好きな写真ですね。
紺色の屋根、白い壁に少し黄色やオレンジ灯がポイントであって。
あ、これは爽やかでおしゃれだし、白ベースでも硬くなりすぎず、明るい店内になりそうだな、と提出しました。
長く働いていく中でその時働いているスタッフで手を加えられるものがいいな、と思っていました。
内装イメージとしては紺色と白がベースなので、小物などで少し凛としたかっこいい表情にも、少しポップで可愛らしい雰囲気を作ることもできそうなのでストックホルムの紺色と白をベースにしました。
店舗も人と同じで生きているようなイメージなので、その時のスタッフによって色付けできる幅のある内装は良かったかな、と思います。
リジェール名駅店の内装はこんな感じです。
紺色にしたくてわざわざ新品の椅子を全て張り替えました。
いや、結構気に入っているんです、いかがでしょうか?
柔らかい光も入ってとても明るい店内ですごく気持ちいいです。
まあ、これだけ話して僕はスウェーデンもストックホルムも行ったことはないのですが、ストックホルムに思いを馳せて。ですね。
0コメント