本日はセットされますか?
美容師「このあとどこか行かれるんですか〜?」
お客さん「あ、友達と食事に〜」
美容師「そうなんですね〜、ではしっかり巻いてセットしますね^ ^」
お客さん「ありがとうございます〜^ ^(てかどっか行かなくてもしっかりセットしてよ!むしろ聞かれたから言ったけど本当は別に予定とかないし!)」
こんなやり取り、もしかしたらあるかもしれませんね。
美容師としては、どっか行かれるんですか?はまあ聞いてしまうことはありますね。
ちょっと言い訳しますと、、
もしかしたらそれでスタイリングを変えたほうが喜ばれるかもしれない、という思いもあるのです。。。
結構外を歩くようなら崩れにくい編み込みのアレンジにしましょうか?とか、
毎日できる巻き方やセットの仕方をお伝えしたほうがいいのか、
せっかく美容室に来たので、自分ではできないくらい作り込んでセットしたほうが喜ばれるのか。
まあそのお客様に満足してもらうことが1番なので、そんな情報を伺ってしまうこともあります。
ただまあ美容師からの質問にはもう何の気を遣わず答えていただければ大丈夫です。
このあとの予定がないからといって仕上げはなしでいいですね?なんてことはありません。
あ、もちろん急いでるから仕上げはいらない、という方や、本当に帰るだけだからもういいよ〜というお客様にまで無理やりセットすることはありません。
その辺はなるべく空気感で察することができるように精進しております。
まあ、セットしてもそのヘアスタイルはもうお客様のものです。
昔、芸人の板尾創路に密着していた番組で、こんなことがありました。
板尾がいつも行きつけの床屋さんに行きます。
「あー、気持ちえぇわー」
髭剃りを受けながら言っています。
で、仕上げになり、床屋さんが、
「セットされていかれますか?」
板尾「お願いします」
ばっちりワックスでセットしてお会計。
そしてその床屋さんのドアを開け、深くキャップを被り颯爽と街中へ。
。。。
セットされたヘアスタイルはお客様のものなのです。どうしようが自由です。
0コメント